Camping tool
先日うちの奥さんが「今度のキャンプでお肉これに刺して焼こうよ」と、見せてくれてたのがこちらの【コールマン ステンレスキュアー】です。せっかく串に刺してお肉を焼くなら、最近良く聞く「シュラスコ(シュハスコ)」風にしてみたいなと思い、わが家の焚…
先日のグループキャンプの際に、友人パパが持っていたオピネルの「フォールディングナイフ(折り畳みナイフ)」ですが、私も完全に一目惚れしてしまったので1本購入してみる事にしました。オピネルのナイフのブレードの種類には「ステンレス製」と「炭素鋼(…
キャンプでのテント泊や車中泊に重宝する「インフレーティングマット(自動膨張式マット)」こちらのマットがあればテントの下がある程度デコボコしていても快適に過ごす事が出来そうとの事で、わが家でも購入してみる事にしました。そこで今回は「【自動膨…
先日のグループキャンプの際に「自立式ハンモック」を友人家族に借りてみた所、息子達はその寝心地の良さにすっかりハンモックがお気に入りの様でした。包まれている感じでぷらぷら揺れるのが気持ち良いのでしょうね。わが家のキャンプグッズにはまだ「ハン…
先日ヤフオクで購入しましたこちらのコールマン製ランタン290A。ポンピングがスカスカだったためポンプカップを交換してみました所、空気が押し戻される感じでポンピングがとにかく固い。という事で今回はチェックバルブを交換してみたいと思います。
先日ヤフオクで落札しましたこちらの「パワーハウスツーマントルランタン290A」でございますが、キャンプにて使おうとした所ポンピングがスカスカ。全く手応えがございませんでしたので修理してみたいと思います。