先日自分のiPhone 6sの上に瓶を落下させて画面を割ってしまい、無事にiPhone 8に機種変更した訳ですが、これを機に我が家の携帯キャリアやインターネットの契約を見直してみる事にしました。
皆様はもう既に見直し済みかもしれませんが、機種変更前の我が家の契約状況は以下の通りです。
私の携帯→softbank(iPhone 6s)月々約12,000円
奥さんの携帯→au (iPhone 6s)月々約10,000円
家インターネット→J:COM (ケーブルテレビ、固定電話を含む)月々9,774円
合計すると3万円以上ですね、なんとも無駄の多そうなバラバラな契約です。以前から携帯のキャリアとインターネットの契約をまとめる話もあったのですが、奥さんの実家家族が皆さんauな事もあり放置状態になっておりました。
スポンサーリンク
私の機種変更を機に奥さんもsoftbankへ
今回の機種変更の際に私のsoftbankの契約内容も見直す事にしてみました。私は仕事柄、通話をよく使うので現在の契約は「スマ放題」(通話し放題サービス 2,700円)+「ギガモンスター」(データ通信定額プラン20GB 6,000円)です。
softbankが2017年9月22日から開始したサービス「ウルトラギガモンスター」と「みんな家族割」に奥さんも入ってもらった方が色々とお得だったので今回auから乗り換えてもらう事にしました。
「ウルトラギガモンスター」って?
「ウルトラギガモンスター」はsoftbankが提供するデータ通信定額サービスで1ヶ月の利用可能なデータ通信量は50GB、利用料金は月額7,000円です。正直50GBも使うかわかりませんでしたが、現在行われているキャンペーン「みんな家族割」と「ギガ楽しもうキャンペーン」を使うと2,000円割引の5,000円で利用できるので、今契約中の「ギガモンスター」(20GB 6,000円)より安く利用する事が出来ます。
「みんな家族割」「ギガ楽しもうキャンペーン」って?
「みんな家族割」は家族内での「ウルトラギガモンスター」加入人数に応じて、7,000円の利用料金を割引してもらえます。家族内での加入人数と割引金額は、2人なら一人当たり1,500円、3人なら一人当たり1,800円、4人以上で2,000円の割引です。
さらに「ギガ楽しもうキャンペーン」で500円の割引が1年間受けれるので、5,000円で50GBのデータ通信量を利用する事が出来ます。こちらは2017年12月末までに新規契約または機種変更で、20GBか50GBのデータ定額プランに新規加入するとサービスを受ける事が出来ます。
と言うわけで我が家の携帯は
私
画面割れたiPhone 6s 64GB→iPhone 8 256GB
データ通信定額プランが20GB→50GB
データ定額通信料は6,000円→5,000円
新しいiPhone 8の機種代金の分割支払いが実質月々940円(月2,345円ー月々割1,405円)←今までの支払いは月々750円でした。
というわけで機種変更+データ定額量が増えて月々の支払いが800円程安くなりました。
奥さん
携帯キャリアをau→softbank
健康なiPhone 6s 64GB→iPhone8 256GB
データ通信定額プランが5GB→50GB
auの解約違約金→9,500円は「みんな家族ご紹介キャンペーン」で10,000円月々の利用料金からキャッシュバックされるので帳消し。
奥さんは月々の支払いは変わらず約10,000円で携帯キャリア変更+機種変更+データ定額量が増えた形になりました。
スポンサーリンク
夫婦でソフトバンクになったので家のインターネットも見直ししてみる
家のインターネットはケーブルテレビのJ:COM でインターネット、ケーブルテレビ、固定電話のセット契約で9,774円でした。最近ケーブルテレビをあまり観れないのと、今回奥さんの携帯キャリアもソフトバンクになったので、家のインターネットも「ソフトバンク光」に移行する事にしました。
「ソフトバンク光」の料金プランは?
ソフトバンク光の料金プランは「集合住宅タイプ」で月額3,800円「戸建てタイプ」で月額5,200円です。さらにに他社からの乗り換え時の違約金、撤去工事費は全額(10万円まで)キャッシュバックしてくれるのと、ソフトバンク光の工事費は商品券でキャッシュバックか、毎月の利用料金から割引きしてもらえるのでインターネットの移行は実質無料です。(2017年11月現在)
「おうち割 光セット」で携帯料金を割引
おうち割光セットは「ソフトバンク光」のインターネットと、ソフトバンクの携帯のデータ通信定額サービスを両方契約する事で受けれる割引で5GB、20GBで1,522円、50GBだと1,080円の割引をそれぞれ毎月の携帯代から割り引いてくれます。
というわけで家のインターネットをケーブルテレビのJ:COMからソフトバンク光に乗り換える事で
J:COM 月々9,774円→ソフトバンク光 月々約6,300円(うちはアンテナが無いのでテレビの料金込みです。)
夫婦の携帯代の割引→月々1,080円づつ
ケーブルテレビは観れなくなってしまいましたが、アマゾンプライムに奥さんが加入しているので「Fire TV Stick」で観れるドラマや映画でも十分ですし、毎月の支払いが結構安くなったので「Netflix」や「hulu」を契約しても良いかなと思います。
キャッシュバックキャンペーンを利用してお得に乗り換え
我が家が今回の乗り換えで得たキャッシュバックは以下の通りです↓
・「みんな家族ご紹介キャンペーン」で10,000円。(2018年3月31日まで)
・「おうち割 光セット」申し込みで20,000円。
(2017年11月20日まで)
・利用中のインターネットの解約金、撤去工事費全額。
・ソフトバンク光の工事費全額。
・家電量販店のキャンペーンで25,000円。
「みんな家族ご紹介キャンペーン」でキャッシュバックされた10,000円は奥さんのauの違約金にあてるので今回の乗り換えで得たキャッシュバックは45,000円でした。
まとめ
と言うわけでまとめてみると、
私の携帯代 月々約12,000円→月々約10,000円
奥さんの携帯代 月々約10,000円→月々約9,000円
家のインターネット代 月々9,774円→月々約6,300円
キャッシュバックで得た商品券→45,000円
月々の支払いが約6,500円の減って、商品券45,000円貰える結果となりました。(そもそもが高すぎた気もしますが 苦笑)
私は通話が多いのでかけ放題が使えるソフトバンクにまとめましたが、ご利用の携帯キャリアによって同じ様なサービスも色々あると思いますし、格安SIMなどに乗り換えればさらに安くなりそうですね。皆様も一度見直ししてみてはいかがでしょうか?
以上ナガアゴシマでした。