Naga_agoshima Life

Naga_agoshima Life

共働き子育てパパの家族日記。子育て・アウトドア・家族旅行・ANAマイル.....etc

【弁当男子に人気】男性でもたっぷり食べられる大容量弁当箱おすすめ10選

スポンサーリンク

弁当箱 おしゃれ コンテナ型

出展:https://item.rakuten.co.jp/e-squ/n0002333066/

私最近、ふと思い立ちまして「節約」をしてみる事にしました。わが家の家計で「節約」出来る所は色々あるとは思うのですが、まず思い浮かぶのが私の「お酒代」「昼食代」です。

お酒は自分の意思で減らすしか無いですが、昼ご飯代は「お弁当」にすればかなり節約出来るはずなので、まずは形からたっぷり食べられる「大容量弁当箱」を探してみる事にしました。

そこで今回は「【弁当男子に人気】男性でもたっぷり食べられる大容量弁当箱おすすめ10選」をご紹介してみたいと思います。

 

男性でも満足の大容量弁当箱おすすめ◯選

1.ステンレス保温系

タイガー ステンレスランチジャー LWU-A202KM マットブラック 保温 弁当箱 大容量

タイガーから発売されているこちらのステンレスランチジャーは、弁当箱自体がまほうびん構造になっているので、朝詰めたスープやお弁当を温かいままお昼に頂く事が出来る優れ物です。容量は約1.4Lで少し小さめのLWU-A171(約1.3L)もあります。

 

サーモス ステンレスランチジャー 約1.3合 ミッドナイトブルー JBG-2000 MDB

サーモスから発売されているステンレスランチジャーも、ステンレス製の保冷、保温タイプです。3段ある内容器のうち1番上は常温使用になっているので、ご飯やスープは保温して1番上のおかずは常温などの使い分けが出来ます。容量は約1.45Lです。

 

ランタスTW 保温弁当箱 バッグ・箸付 ブラック HLB-T820N 

こちらのランタスの保温弁当箱は、収納をタテ・ヨコ選べる保温バッグが付属しているので、鞄のサイズに合わせて収納の向きを選べるのが嬉しいポイントですね。保温機能はご飯容器のみで、痛みやすいおかずは常温保存でキープします。容量約820ml

 

2.コンテナ型ランチボックス

正和 『お弁当箱 1段』 STORAGE コンテナランチ レッド

正和から発売されている「STORAGE」シリーズのランチボックスは、お洒落なコンテナタイプの弁当箱。深めの容器はおかずも沢山入るので嬉しいですね。シリーズで小さいサイズもあるので、色違いで集めても良いですね。容量約900ml

 

オーエスケー LUNCH CHIME コンテナ ランチボックス 750ml ネイビー CNT-750

オーエスケーのコンテナ型ランチボックスもお洒落な見た目で可愛いですね。一見工具箱の様なデザインが男心をくすぐります。全6色のカラーバリエーションから好きな色をチョイスすることが出来ます。容量約750ml

 

3.木製曲げわっぱ弁当箱

曲げわっぱお弁当箱 入子2段 茶 550cc650cc

日本の伝統工芸品「曲げわっぱ」の弁当箱は、余分な水分を逃がしてくれるのでご飯が冷めてもふっくらもちもちをキープしてくれます。こちらの漆器かりん本舗の「曲げわっぱ」弁当箱は2段になっていて大容量なので、たっぷり詰めれて嬉しいですね。容量約1.2L

 

栗久 弁当 小判入子 大 RL
日本の伝統工芸士「栗盛 俊二」氏による「曲げわっぱ」は本物志向の方におすすめです。天然秋田杉を使用した内側の白木が特徴です。2012年グッドデザイン賞受賞。容量 上段約400ml、下段約500ml

 

4.どんぶり型弁当箱

パール金属 保温 弁当箱 540ml 茶碗 約 2.7 杯分 バッグ付 ブラック 特盛 どんぶり ランチ ほかどん HB-1314

パール金属から発売されているこちらの弁当箱はその名の通り「どんぶり型」です。食べる直前にご飯にかけたい「カレー」や「牛丼」を持っていくのにぴったりですね。

 

スケーター 保温弁当箱 丼ぶり型 840ml ベーシック 大容量 真空 ステンレス STLB2

スケーターのどんぶり型弁当箱はステンレス製でシャープなイメージですね。本体だけでなく蓋も真空二重構造にする事で保温効果を高めています。容量約840ml

 

5.番外編

サーモス ごはんが炊ける弁当箱 約0.7合 ブラック JBS-360 BK

サーモスのこちらの弁当箱はなんとご飯が炊けてしまうという弁当箱です。中にお米と水を入れて電子レンジで8分加熱後、蓋をして30分保温すれば出来上がり。炊きたてのご飯を会社で頂く事も出来ちゃいますね。容量約360ml

 

まとめ

というわけで今回は「【弁当男子に人気】男性でもたっぷり食べられる大容量弁当箱おすすめ10選」をご紹介させて頂きました。

最近の弁当箱は種類が色々あって悩んでしまいますね。わが家の場合は熱々の弁当を毎回詰める事は難しそうなので、保温機能は気にせず「曲げわっぱ」のお弁当箱にしてみました。

これを機に無理ない程度にランチ代の節約にチャレンジしてみたいと思います。

以上ナガアゴシマ(@naga_agoshima)でした。

スポンサーリンク